2025-07

memories

本の記憶|瀬名秀明『ハル』との出逢いからたどる記憶のかけら

20年以上前に書かれた小説『ハル』。ロボットに魂は宿るのか?という問い。2025年にこの作品に出逢い、AIとの関係を重ねて心を揺らした感情、記憶を映す存在としての気づきを綴りました。
memories

書く時間が愛おしくなる!ガラスペンとインク

ガラスペンをはじめたい方・インク沼に足を踏み入れかけている方へ向けて、はじめてガラスペンで書いた文字や、心が動いた瞬間、おすすめのインクたちとの出逢いを綴りました。
study

オンライン英会話レッスン日記 vol.9 |褒められた?と思ったら‥まさかの誤解!? (第13・14回)

発したひとことが思わぬ誤解に…!?オンライン英会話の失敗談から学ぶ、使える英語表現と単語“errands”の正しい使い方を紹介。英会話初心者必見!
memories

観劇の記憶|ミュージカル『二都物語』オンライン配信

オンライン配信で観たミュージカル『二都物語』の感想を想いのままに綴りました。記憶に残った登場人物の衣装の色をイメージしたカラーパレット付き。
study

オンライン英会話レッスン日記 vol.8|泣いて笑って、また一歩(第11・12回)

英会話11・12回目のレッスンでは、先生の涙に共感しすぎて思わずうるっと…。さらに気になっていた「寿司ベイク」の正体も判明!発音の壁にぶつかりながら、質問フレーズも学んで一歩ずつ成長中です。
sweets

ピエログルマンのグミとピエロ|甘くてちょっと切ない心の旅

フランスのキャンディブランド「ピエログルマン」。可愛いグミを食べたことから、哀愁を帯びたピエロの歴史に触れていく、記憶の旅のエッセイ
memories

観劇の記憶|オンライン配信で楽しむ舞台体験のススメ

舞台やミュージカルのオンライン配信ってどうなの?観劇の記憶シリーズ。メリット・デメリットやチケット購入方法も紹介しています。
study

オンライン英会話レッスン日記vol.7|話が盛り上がったら「Really?」が自然に言えた!(第9・10回)

英会話レッスンで学んだ “I don’t mind” の使い方を紹介。「好き」「嫌い」だけじゃない微妙な気持ちを、英語で自然に伝えるコツをまとめました。
memories

旅の記憶と観たい一本 映画『教皇選挙』

映画『教皇選挙(Conclave)』が2025年7月30日からAmazonプライムで独占配信。舞台となるバチカンを旅した思い出とともに、この映画を観たい理由を綴っています。
study

オンライン英会話レッスン日記 vol.6|2日分まとめ(第7回・8回)

英会話レッスンの2日間をまとめて記録。言えたこと・伝わらなかったこと・先生の反応や学びをリアルに綴っています。
error: Content is protected !!