オンライン英会話レッスン日記 vol.11|突然の画面トラブル!使える英語フレーズ

画面が見えない!?オンライン英会話で“困った”を伝える英語について綴ったアイキャッチ画像 study

予約をミスかと思いきや…

カンペを見ながら、昨日予約したはずの予約が今日だったこと、レッスンが受けられず悲しかったと英語で伝えると、先生から返ってきたのは意外なことば。

「そもそも、昨日は予約枠を開けてなかったよ。」

え?!そうだったんだ。

先生は友達の結婚式に参加したのでお休みだったそう。

心が暖かくなったエピソード

その話から、結婚式の話に発展。

先生はコロナ禍に結婚したので、式もハネムーンも全部キャンセルに。

落ち込んでいたところ、ご主人はこう言ってくれたんだとか。

「ぼくたちは結婚式をするために結婚したんじゃない、一緒にいるために結婚したんだよ。」

そのことばに、じんわり心が暖かくなりました。

言いたいことがうまく出てこなくてもどかしい。

英会話の最中も、相づちのバリエーションが少しずつ増えてきた実感はあるけれど、「こう言いたい!」がうまく出てこなくて、もどかしい時間も。

つい日本語が出てしまうこともあって、先生が少し日本語をわかってくれることに甘え始めているのかも…。

でも、そんなわたしに先生はこう言ってくれました。

「これから、文章でやり取りできるよう、少しずつステップアップしていこうね。」

まだまだ英語で自由に話すのは難しいけれど、少しずつ言いたいことが言えるように、一歩ずつ積み重ねていきたい。

突然のトラブルで画面が…!

レッスン中、突然画面の表示が拡大され、教材で画面いっぱいに。

なんと、先生の顔が見えない!!

焦りつつも、時間は待ってくれない…。

「教材は見えてるけど、先生が見えない」状況で、なんとか進めようとするもののの、視線はキョロキョロ。

でも、ふと気づいたこと。

このままだと、レッスン時間が終わった時に、退室ボタンが押せないのでは…?

そこで勇気を出して、思いつく英単語をつなげて伝えてみたこと…

I have trouble! I can’t see your face.

すると、先生が「リロードしてみて」とアドバイスをくれて、再読み込みしてみたけれど…やっぱり直らず。

それでも予定していた教材はなんとか終了し、退室ボタンも無事クリックできた。

ふ〜、焦った!

オンライン英会話レッスン中の画面トラブルに使える英語フレーズ

突然のトラブル場面に使える、簡単な英語フレーズをカードにまとめてみました。

オンライン英会話中に画面が正しく表示されないときに使える英語フレーズを紹介したカード。4つの例文入り。

次回またトラブルが起きても、焦らずに言えるようになりたい!

わたしが使っているオンライン英会話はこちら↓

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました